2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧
またひとつ、スキな漫画が終わってしまいました。潔く柔く 13 (マーガレットコミックス)作者: いくえみ綾出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/09/24メディア: コミック購入: 3人 クリック: 156回この商品を含むブログ (69件) を見るこれは、ハッピーエンド…
明日はプレオープン。 といってもまだオープニングセレモニーがあるくらいで、 お店自体は(たぶん)営業しないと思います。 午後からは研修があって、テストみたいのもある。 なのにお店の事務所に、 マニュアルとかメモ帳とかボールペンまで一式忘れてきて…
午後から研修。 わたしが勤務している店はまだ、閉店まであと少しあるのだけど、 同じオーナーが経営しているもう一店舗が絶賛新装開店準備中。 なのでわたしはひとり、特例として借り出されている形になっています。*1 今日は研修の前に、午前中、本部スタ…
好きな人が現実に自分の目の前にいるのに、いないような感覚。 ちゃんと存在していて触ることも出来るのに、それさえ信じられない。 大好きすぎて、これは夢なのか現実なのか、分からなくなった経験ないですか?3月のライオン 5 (ヤングアニマルコミックス)…
仕事帰り、スーパーに寄った。 駐車場に車を停めると、 同じタイミングでひとつ先のスペースに黒の軽が停まった。 と、助手席から、小学校高学年くらいの女の子が降りてきた。 私の位置のまん前なので、何気なく眺めていると・・・ ぽいっ、と、その女の子が…
仕事。 4日間の研修も今日で終了。 あとは店舗が出来てからの実習が2日間あります。 覚えることが多くて、 教わったことが理解出来てるのか出来てないのか、自分でもよく分かりません。
夜は夜で、ほぼ日の手帳をぽちっと注文してしまったのでした。 文庫サイズはジャッキーのもあるから、 来年は思い切ってカズンにしてみようかどうしようか小1時間ほど悩んで、 帰宅してきたばかりのきはらんにも聞いた挙句、 やっぱりオリジナルサイズに決…
駅からは歩いていくのだけど、 それでも今日もだいぶ時間があったので、パルコへ。 地下のロフトに寄って、手帳コーナーをうろうろ。 ほぼ日はまた検討するとして・・・ とりあえず、ちょっと薄めの小さめの値段の手ごろなものを物色する。 とは言っても、今…
研修2日目。 家の近くのバス停は、1時間に1本だけしかバスがない。 ちょっと通りに出れば、 それこそばすばすとたくさんのバスが通っているのだけど、 私はこの、裏通りからバスに乗る、というのが好きで。*1 途中からは住宅地や団地を通るのでわりと乗客…
今日から新しいお店の研修。 最初は、福岡研修に行くかもだったけど、結局大道にある店舗へ。*1 駅までバスに乗り、そこから徒歩で大道へ。 道中には、数年前住んでいたアパートもある。 懐かしいな。 そういえば、バスに乗るのも久しぶり。 車は便利だし、…
コンタクトをはずす前に、ハンドクリームを塗ってしまいました・・・ 油分はレンズの敵なのに・・・ でももう手、洗いたくない・・・ さてどうしたものか。(洗え)
夕方、無性に甘いものが食べたくなり、ホットケーキを大量に作る。 はちみつやらバターやらを塗って2枚食べたらなんとなく満足したので、 あとは丁寧にサランラップに包む。 20時過ぎ、きはらんから『今から帰る』の電話。 だけどいったん帰ってまたすぐ…
お昼から仕事。 空気が冷たいので本格的なマフラー*1をぐるぐる巻いて出勤。 *1:もはやストールみたいなそんな軟派なものではなく
クウネルの継続申込み、してない気がする・・・。 最新号って、今月だよね? ポストにはもう、届かないの?? しまった・・・。(もうほんと、心から)
有線大賞ってこんな早い時期にやってたっけ? テレサ・テンを口ずさみながら、晩ごはんの支度をする。*1 味を見ようと思って鍋から直にいっちゃって、ものの見事に舌を火傷する。痛い。 きはらんからはいまだ連絡なく。 根菜たちが煮くずれる前に帰って来て…
仕事帰り、 車を運転していて何気なく左の手首を触ったら、そこには輪ゴムが。 ああ、したまま帰っちゃったんだ。 迫り来る店内改装の準備で、あれやこれやをしていたので、その名残です。 まあしょうがない、と思ってそのまま家まで帰り、 上着を脱いで、手…
仕事。さぶい。 きはらんは最近帰りが遅い。 休みの日も働いていたりするし、男の人は大変だなあと思う。 明日にも専業主婦になりたかったり、 願わくばいつもきはらんの背中に隠れて生きていきたかったり、 するわたしは、本当に女に生まれて良かったなあと…
右のほっぺたに、ファンデーションがうまく塗れません。 左と同じように塗ってるつもりなんだけど、ぼたっとついたりよれたりする。 乾燥してるのか、肌が傷んでいるのか。 それとも利き手とかの問題なのかな。 どうでもいいことかもだけど、ずうっと疑問で…
仕事。 もうすぐ店の改装が始まるので、しばらく発注はお休み。 なんだけど、なんとなく忙しく働いた日。 乾燥が気になりだしたので(ようやく)加湿器を出す。 インフルエンザやらノロウイルスが流行し始めたらしいし、 気をつけないとね。
休日。 未明は、雨だったのかな? 早朝、買い物に出た道すがら、アスファルトが濡れて黒く光っていた。 小松菜と炒りゴマを買って家に帰る。 もうずっと、休みがいいです。
嫌なものは嫌、と言えたらいいのにね。 好きなものを好きというのは全然躊躇しないのに、なぜだろうね。
それにしても、だよキミ。 何もかもうまく行っている状態を100%として、 今はまだ、70%うまくいっていない色々な問題があって、 どうしたって気分が下がるここ最近のテンションを、どう処理すればいいのか。 chronicle.(DVD付)アーティスト: 安藤裕子…
近くまで出てきたらしいね。 車にはねられたり、 人間にいじめられたりしないように、気をつけるんだよ。
ジブリがしみる今日このごろ。風の谷のナウシカ [Blu-ray]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン発売日: 2010/07/14メディア: Blu-ray購入: 10人 クリック: 597回この商品を含むブログ (53件) を見る天空の城ラピュタ [Blu-ray]出版社/…
仕事。 寒くなってきたので、ますます朝が苦手になってきました。
午後から頭痛。 体のふしも痛い気がするけど、これは気のせいだ、たぶん。 わたしも、気をつけます。
ぐっと冷え込んだ一日。 風も強く、空気も冷たく。 おーい。 お元気ですか? 風邪、ひいていませんか? 暖かくして、どうぞ、気をつけてくださいね。
休日。 寝坊したり洗濯したりゴンたんと遊んだり。 ドラッグストア行ったりヒートテック買ったりきはらんのパンツ探したり。 郵便局にも行こうと思ってたのだけど、それは忘れてました。
最近ずうっと考えてることがあって、 これだ!という答えはまだ見つからないのだけれど。 とにかく、 やってみないと、わからないもんね。 不安だらけだけど、案外どうにかなるものなのだろう。 明日からもがんばります。 よし、もっかい。 では、おやすみな…
文化の日、仕事。 お客さんもそれほど多くはなく、なんとなく静かな水曜日。BRUTUS (ブルータス) 2010年 11/15号 [雑誌]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2010/11/01メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (10件) を見る店で雑…